中国自動車道加西IC~山崎IC ~R29~まほろばの湯に向いましたが、途中から気が変わり福地渓谷を抜け砥峰高原に・・・・何時もの迷走
。帰路には毎年砥峰観光の後立ち寄る,料理旅館豊楽でアマゴの囲炉裏定食で空腹を満たす。館内玄関上がり脇の主(大サンショウ)に(つ∀`*)ノ゛ またねぇ☆.。.:*と挨拶をして帰路に着く。
福地渓谷から砥峰高原に
で向かう方は殆んどいません。何故なら道が極端に狭く初心者には到底無理な道路だからです。私は以前砥峰から下って来た事がありますので・・・ね。画像のモーニングも茹で卵は少々時間が掛かりますと
当館の主の大サンショウに挨拶して帰路に着きました。赤色と白色に癒されて最高の日でした。